症状

●1:4の比率で女性に多く、膝の痛み、曲げ伸ばしが困難な状態です。

歩き始めや、立ち上がりの際の膝の痛み、症状が進むにつれ、安静にしていても、痛みがある場合があります。

●膝関節の内部に水が溜まることもあります。

●膝を曲げ伸ばしする際、ひっかかった感じがある場合があります。

●骨の変形が進むと、O脚(内反脚)とよばれる状態になり、歩行困難をきたします。

原因と病態

●原因は、老化による関節の軟骨の変化や、体重の増加による、膝関節への負担、骨折や関節炎、靭帯損傷後の後遺症などがあります。

●膝関節の軟骨(半月版)が磨り減り、変形することによって、関節が変形し、関節の炎症を起こしている状態です。

 

 

 

診断

●レントゲン検査により関節の形状を確認します。

●必要に応じて、MRI検査や 関節液検査を行うことがあります。

治療

●ヒアルロン酸注射を行い、関節内の軟骨の被膜を保護し、潤滑改善を行います。

●温熱療法や、消炎鎮痛剤の薬物療法を行います。

膝周囲の筋肉を鍛える、リハビリを行っていきます。

●正座をさけ、体重の増加を防ぎ、適正体重の保持を目指す等の、日常生活を見直しを行います。

●サポーターや、装具などの使用。

●転倒を避ける。

●和式トイレの使用を控え、洋式トイレを推奨します。

●症状が強く、進行していく場合は、手術の適応となります。

●手術は、内視鏡手術、骨を切って形を整える脛骨骨切り術、人工膝関節置換術などを行うことがあります。